2017.07.15(sat)
SARAXJIJI concept book 「No.0」リリース決定
このコンセプトブック「No.0」を制作することになったのは、
海外個展のオファーを頂いたことで
私たちのモノヅクリの考えや姿勢という
目に見えない部分を形にしようと思ったことから
始まりました。
たくさんの時間をかけて熟成され、
1年がかりでようやく出来上がろうとしているこの本は、
やってきたことをこれからも継続していく為の
私たちの大切な道具にもなったと思っています。
ご希望の際はWEB SHOPよりご予約も可能です。
7月15日から順次発送致します。
総ページ数:84ページ(A4変形版)
定価:2,500円
SARAXJIJI exhibition 2017SS
2017.07.17(sat) - 07.30(sun)
別府 SPICA
これが春夏最後の展示となります、別府SPICAさんでの展示会。
SPICAさんには常設でお取り扱い頂いておりますが、
展示会という形でお邪魔するのは初めてになります。
いつも魅力的な展示を開催されているSPICAさんで、
どんな風にみなさんに手にとって見て頂けるのかが楽しみです。
ちょっと気が早いですが、初秋アイテムを一部だけ一緒に展示して頂きます。
(春夏のアイテムは基本お持ち帰り頂けますが、
ドレスラインのSARAXJIJI klänningと、初秋アイテム、欠品アイテムは
受注生産となり、お渡しまでに2か月ほどお時間をいただいております。)
THE 10TH FLOOR OPEN DAY
2017.07.30(sun) 11:00 - 19:00
7月のOPEN DAYは7月最後の日曜日。
この頃にもまた何かしら入荷があると思います。
もちろん高山由佳さんのパンと焼き菓子の販売もまたお願いしています。
冷たい飲み物と高山さんの焼き菓子をお出ししますので
ぜひゆっくりとお過ごしいただければと思います。
2017-06-30
2017-06-12
THE 10TH FLOOR 06.18(sun) OPEN DAY
THE 10TH FLOOR OPEN DAY
2017.06.18(日)11:00 - 19:00
今週の日曜日は、約ひと月ぶりの THE 10TH FLOOR OPEN DAYです。
アポイントいただいたりして時々お客様にお越しいただいていますが、
この日は11:00-19:00の間、終日OPENしています。
また、chanowa高山由佳さんのパンの販売を11:30から予定しています。
パンを選びつつ、ゆっくりご試着などしながら
楽しくお過ごし頂ければと思います。
ギャラリーのあるマンションはほとんどが住居ですので、
ご配慮の上お越し頂けると幸いです。
また、日曜日は工事がお休みですが、現在大規模改修中にて足場が組まれています。
その旨ご了承ください。
ご来店の際はチャイムを鳴らしてくださいね。
お尋ね等はsaraxjiji-order@sarajiji.comまで。
熊本市中央区萩原町3-21サザンハイツ1004号
2017.06.18(日)11:00 - 19:00
今週の日曜日は、約ひと月ぶりの THE 10TH FLOOR OPEN DAYです。
アポイントいただいたりして時々お客様にお越しいただいていますが、
この日は11:00-19:00の間、終日OPENしています。
また、chanowa高山由佳さんのパンの販売を11:30から予定しています。
パンを選びつつ、ゆっくりご試着などしながら
楽しくお過ごし頂ければと思います。
ギャラリーのあるマンションはほとんどが住居ですので、
ご配慮の上お越し頂けると幸いです。
また、日曜日は工事がお休みですが、現在大規模改修中にて足場が組まれています。
その旨ご了承ください。
ご来店の際はチャイムを鳴らしてくださいね。
お尋ね等はsaraxjiji-order@sarajiji.comまで。
熊本市中央区萩原町3-21サザンハイツ1004号
2017-06-03
うつわ暮らしの道具テクラさんにて展示会スタートです。
本日6月3日(土)から11日(日)まで、うつわ暮らしの道具テクラさんにて
展示会がスタートしています。
2017.06.03(sat) - 11(sun)
今回もギャラリーTHE 10TH FLOORでもお取り扱いしているdanskoの靴と、
プライベートで愛用している木星社さんのソックスなどと一緒に展示です。
登録:
投稿 (Atom)